JeffreyFrancesco.org 公開日 タグ Tag Permalink 現在地 Facebook page Twitter RSS feed

番組更新から数日遅れになりましたが、たまにはこういう話もしておかないとそのうち誰にも「ラジオやってますよね?」と訊かれなくなりそうなので、告知を兼ねて。

毎週地元のインターネット・ラジオステーション M Channel の「オンガクノタネ」という番組に出演している訳ですが、こちらの隔週コーナーで「私のおすすめ一品」という、持ち回りで各メンバーのおすすめの一品を紹介していこうというコーナー(そのまんまや…)があるのですが、5月23日更新の第303回は私の担当でした。

んで、私が今回ピックアップしたのがこの 0311 Joy For Japan というプロジェクトなのです。

この「0311 Joy For Japan」というのは私がよく Twitter にて馴れ合い…じゃなくて情報交換をさせてもらってる、ベーシストの田中哲也氏が発起人となって企画されたもので、誤解を恐れずに簡単にいえば「3月11日に起きた東日本大震災の被災者(地)支援のために、ネットを通じて活動しているミュージシャンが音楽を通して支援金を集め、1年間継続的に資金援助活動をしよう」というものです。

そして、今回ピックアップしたのは単に友人…というより単によく知ってる人ですが…がやってる企画だからという訳じゃなく、このプロジェクト自体が非常によく考えられているもので、共感出来る部分が多かったからなのです。

詳しくは 0311 Joy For Japan 公式サイト田中氏ご本人のブログエントリをお読みいただくとして(あ、もちろん番組も聴いて下さいね!汗)このプロジェクトの内容が他の音楽系チャリティー企画と違う大きな部分は、おそらく次のような点ではないかなあと私は感じています。

  1. インターネットの特性や利点を活かしての活動である
  2. 楽曲には自分の好きな価格を付けられる
  3. 音源の制作者にも費用が還元される仕組みになっている。でもその内容はきちんと可視化され公開される

1つ目については他の参加者の皆さんとのやり取りも企画内容を固めていくのも全て、主にメールはもちろん Twitter・Skype・Google Document 等をフル活用されたとの事。当然ながら楽曲の公開ならびに購入も Bandcamp というネット上のサービスを利用して行われています。

ネットを活用する事でこういったある意味カジュアルな感じでやり取りを進めていけるってのはもちろん、開かれたサービスを使う事で国内だけではなく世界中に向けても情報を発信出来ますし、またプロジェクトの翻訳を進める事で海外のミュージシャンによる支援や参加者・また購入者を呼び込むなども、今後は期待出来ますね。

2つ目ですが、購入する側は楽曲に対して(200円以上という条件がありますが)好きな値段を付ける事が出来ます。購入側の裁量に委ねられているという訳ですね。これは Bandcamp 側にそういう販売システムが準備されているから実現出来た事でもあります(なので決してこのプロジェクト独自のものではない訳ですが、私が面白いと感じた部分なのは確かなので取り上げました)。

そして3つ目。もしかすると「何だ結局金儲けもありか」と思われる方もいるかもしれませんが、田中氏がブログでも書いてらっしゃる通り、楽曲を書いてアレンジして録音してミックスして公開するまでの間には当然そのための時間や労力などが必要な訳で、そのための対価はやはりあってしかるべきじゃないかというのは私も思います。

むしろ、その配分の割合も報告もきちんと可視化される事で、我々もどの程度が確実に被災者の支援のために渡るのかを確認が出来る訳で、そちらの方が実は重要な点じゃないかと思います。まあ、この辺りの話は番組内でもメンバーが少し意見を交わしてますので、お聴きいただければと。

そんな訳で、少し話をするだけではなかなか上手く伝え切れない部分もありますので、是非皆様には番組をお聴きいただいて、少しでも興味を持っていただけたら Bandcamp 内の公式ページで配信されてる楽曲をひと通り試聴していただければと思っております。全曲フルサイズ試聴が可能ですよ。

そしてお気に入りの楽曲がありましたら是非ご購入を!個人個人が出来る範囲内で、それぞれの楽曲に感じただけの価格を支払えばいいと思います。被災者の支援をしたいという気持ちは何円でも変わらないと思いますし、それよりももっと単純に、このプロジェクトに参加しているミュージシャンの楽曲をとにかく聴いて楽しむって方に価値を置いた方が良いのかなって思います。現時点で揃っている曲はそれだけの(対価を支払う)魅力や価値が十分あると私は感じますし、いい曲があったから購入したら結果的に被災者支援にもなっていたっていうスタンスで全然OKかと。だって音楽って元々そういうものじゃないですか。

また、購入された際には出来れば、このプロジェクト自体やお気に入りの曲を Twitter や Facebook などでシェアしたり、ご自身の Web サイトやブログをお持ちであればそちらで紹介するなどして、少しずつ支援の輪が広がって行けばいいなと思います。企画の性格上、一過性のものになってはあまり意味がないかと思いますし…一人ひとりの小さな支援が徐々に世界中に広がっていき、それが最後には大きな支援に繋がる事を願いたいですね。


以下、収録後記っていうか余談などを少し。

田中氏にはもちろんこの話(番組内で紹介する事)を伝え、今回分の番組更新直後にも報告してひと通り聴いていただきました。「間違った内容があればご指摘を」と言っていたのですが今のところ何もないので問題ないはずです。汗

ちなみにご本人には冒頭の猪の話がかなり好評だった模様です(猪?何それ?と思ったそこのあなたは今すぐ番組を聴こう!)

また、どうやら番組を聴いていると、なんか私も参加して楽曲を提供するのでは?みたいな雰囲気が感じられたようですが、多分そのように聞こえてもそれは気のせいです。汗 まあ最初はなんか出来そうなら曲作って提供してみようかな?とか少しは…いや、ほんの少しだけですよ…考えましたけど、おそらく私の力では曲を書いてるうちに活動期限の来年5月5日を過ぎてしまいそうなのでね。涙

…そんなところでしょうか。


それから、まだ本決まりではないのですが…実は現在この「オンガクノタネ」に田中氏を呼んでゲスト出演していただこうかしら?というお話が、着々と進行中でございます!

正式決定次第このブログでも告知する予定ですが、おそらく速報は私や田中氏のツイートで出るかと思いますので、是非一刻も早く知りたい!という方はよろしければ今のうちにフォローをしておいていただければと思います。私の方は @JForg 田中氏の方は @t_tanaka です。

今回はこの辺で。最後に再掲になりますが 0311 Joy For Japan について詳しくは以下の URL にてチェックよろしくです!