比較的新しめの記事

Chrome v140 に入った CSS 型付き算術 (typed arithmetic) で単位なし line-height 値の動的算出をわずか一行で書く

Chrome v140 の calc() 関数で単位の付いた値同士を除算して単位のない数値を算出できるようになったので、その実践的なユースケースとして単位のない line-height 値を動的に算出する方法を書いてみました。

Safari にも実装が入ることだし、あらためて SVG ファビコンのベスト・プラクティスを考えよう 2025 晩夏(実験)

Safari v26 でようやく SVG ファビコンのサポートが入りますが、β版で試したところ ICO ファイルの内容によってはそちらを優先する場合があるようでしたので、どうすれば確実に SVG の方が使われるのかを大量? の実験結果から探ってみました。

Pocket から Raindrop.io に移行しました(自分のデータも記事下のシェアボタンも)

Pocket のサービス終了に伴い記事下のシェアボタンをどうするかの件ですが、Raindrop.io というサービスに記事保存用の URL があり、サービス自体の使い勝手も悪くなさそうでしたので、とりあえずそれを後釜に据えてみましたよ、というご報告です。

もう少し古い記事