All articles published in 2024
2024年に公開された記事一覧
12 月
-
すでに持ってる稲森先生のジャズ・フレーズ集をあらためて買い直した話(ジャズ・フレーズ バイリンガル版の購入)
-
記事リストのアップデート
-
タグ付けやめました
-
ひとりアドベントカレンダー、本日を含めて 25 日間無事完走できたので感想を書きます(ダジャレではない)
-
そろそろ譜面を電子化したいと思ってるミュージシャンに向けて、実際にやってる人間の感想と機材に関するいくつかの選択肢を提案してみます
-
G-ground Orchestra の赤れんが Summer Jazz+ 2024 でのライブ動画がどのようにして作られたのかを簡単に解説します
-
せっかく宝くじの話が出たので「もし 7 億円当たったら」みたいな夢のある話もしておきましょうかね
-
宝くじは運試し? ならば買うのは 1 枚でいい、という話
-
あの頃は「とりあえず」のつもりで購入した ALLEN & HEATH ZEDi-10 だったけど、結局今もそのまま使い続けている件について
-
2024 年最も感動し最も使ったアプリは Moises をおいて他にない、という話
-
2024 年に買ってよかったもの (2) サンワサプライのケーブル配線トレー CB-CT5
-
ライブの告知を SNS でしかやらないのは僕はあんまりよくないと思ってます、という話
-
レスリースピーカーの軽量な代替品を探し続けた約 15 年間にわたる僕の鍵盤用アンプ遍歴を語る
-
この一週間をただ振り返るだけの記事 12/9–12/15
-
世間一般にはもちろんハモンドオルガン好きにもあまり知られてなさそうな気がする、オルガン・インスト系のアーティスト & グループ 3 選
-
Spotify Premium と Apple Music の両方を使ってることについてと、その使い分けの話 (2) ではどう使い分けてるの?
-
Spotify Premium と Apple Music の両方を使ってることについてと、その使い分けの話 (1) まずはそのいきさつから
-
2024 年に買ってよかったもの (1) ニチアスのカグスベールで電動昇降式デスクの移動が超らくちんになりました
-
僕がライブで MC をする時に、必ず心がけていること 3 つ
-
Hammond SKX PRO を手に入れるつもりで節制して貯金までしていたのに、すんでのところで思いとどまった 2 + 1 つの理由
-
JF のラー活 2024 (3) ライブの後のお楽しみ!? レストラン・カフェ 彩 “aya” の「中華そば」
-
JF のラー活 2024 (2) 与謝野町 麺家チャクリキで水・金曜にのみ提供される「くじからラーメン」
-
JF のラー活 2024 (1) 福知山 麺や 十兵衛の「豚骨ノ海老」
-
Spotify まとめ 2024 であらためて振り返る、今年の個人的音楽リスニング傾向
-
Launchkey 49 MK3 の導入に伴い使わなくなったものをメルカリで売りに出しておりますので誰か買うてー
-
僕が出演イベントの告知をする際に「我々の出番は○番目です」と絶対に書かない理由
-
Novation Launchkey の MK4 が出たばかりだが、俺はあえて今 MK3 の方を買う
-
ひとりアドベントカレンダーはじめました